コンビニ

ビターチョコとカスタードのブリオッシュ(ファミリーマート)、だるま型じゃない型です。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

★クリスマスもおせちもLeTAO★

LeTAO(ルタオ)25周年 冬の感謝キャンペーン実施中
※2023年10月27日~12月12日まで

今回は、ビターチョコとカスタードのブリオッシュ(ファミリーマート)を頂きました。

ビターチョコとカスタードのブリオッシュ(ファミリーマート)の情報など

公式webサイトの情報↓

バター入りマーガリンを使用したブリオッシュ生地で、カスタードとチョコチップをサンドしました。

パッケージにはこれといった商品説明はなく、クリームの中の黒い粒はバニラシードです。位の記載しか見当たらないですね。

ちなみにブリオッシュは、フランスの菓子パンの一種でフランスパンと違って水の変わりに牛乳を加えて、バターと卵の配合を多くして時間をかけて作られるそうです。また、お味としては口当たりが軽く少し甘いのが特徴とのことです。
形としてはだるまのような形に成形した、上部に突起があるものが有名ですが、他にも色々な形で成形されてるそうですね。
※なかなか贅沢なパンとなるそうです^^

↓中身はこんな感じです。
ビターチョコとカスタードのブリオッシュ2
ビターチョコとカスタードのブリオッシュ3
ビターチョコとカスタードのブリオッシュ4
ビターチョコとカスタードのブリオッシュ5
ビターチョコとカスタードのブリオッシュ6
見るとテカッと、触るとツヤのある表面が気になります。ベタついてそうですがそんなこともないですね。
で、横からチョコチップと薄っすらカスタードがお見えになります。

↓断面&開いた状態はこんな具合です。
ビターチョコとカスタードのブリオッシュ7
ビターチョコとカスタードのブリオッシュ9
チョコがしっかり挟まれてますね!
それと、香ばしくて甘い、パンのいい匂いもします。

●栄養成分(1包装当たり)●
エネルギー:364kcal
たんぱく質:7.1g
脂質:19.5g
炭水化物:40.1g
ナトリウム:254mg

●名称●
菓子パン

●原材料名●
小麦粉、チョコレート、カスタードフラワーペースト、マーガリン、卵黄、糖類、ゼリー、全卵、食用精製加工油脂、植物油脂、パン酵母、食塩、発酵風味料、脱脂粉乳、ホエイパウダー、乳等を主要原料とする食品、加工デンプン、トレハロース、乳化剤、糊料(増粘多糖類)、ソルビット、香料、pH調整剤、保存料(ソルビン酸)、イーストフード、リン酸塩(Na)、酸味料、乳酸Ca、V.C、カロテノイド色素、(原材料の一部に乳成分、卵、小麦、大豆を含む)

お値段(税込み)150円
2018年3月20日発売
内容量:1個
製造者:山崎製パン株式会社

食べてみた感想など

生地は、フカッと、若干もっさりしていて、香ばしさにほんのり甘さがあります。
で、ツヤッとしてる表面なんですが、味の特別感はないかなといった印象です。
チョコはコリッとモクッとした食感で、ビターめで甘さは控えめです。
カスタードは、比較的ねっとり優しい甘さといった具合だとは思いますが、量が少なめということもあるのか、他と混じってあまり目立ちません。存在感としてはチョコに持ってかれ気味ですね。
全体的に特別なものはあまり受けませんでしたが、菓子パンとして美味しいです!!
ビターチョコとカスタードのブリオッシュ8
熱量は364kcalとなります。そこそこありますね><

ビターチョコとカスタードのブリオッシュ(ファミリーマート)、興味をもたれた方は、お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

四角仲間でございます^^



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

スターしるこサンド(松永製菓) スターしるこサンド(松永製菓)、赤いしるこ碗が目印!1966年(昭和41年)に発売されたロングセラービスケット!! 森永・ホットケーキ風エクレア(モンテール) 森永・ホットケーキ風エクレア(モンテール)、発売60周年おめでとうございます!嬉し楽しのコラボ商品! 埼玉限定-川越イモグラ-スティッククッキー(長登屋) 埼玉限定 川越イもグラ スティッククッキー(長登屋)、可愛いキャラクターでもらって嬉しい埼玉土産!

ピックアップ記事2

チョコを包んで焼いたひとくちパイ チョコを包んで焼いたひとくちパイ(セブンイレブン)、気軽にサクサク!沢山の方に支持されそうな仕上がりかと^^ ご当地パンめぐり-茨城紅あずまリング(フジパン) ご当地パンめぐり 茨城紅あずまリング(フジパン)、茨城県産紅あずま使用の芋あんが挟まれたドーナツ! たいめいけん三代目監修-ビーフオムレツパン たいめいけん三代目監修 ビーフオムレツパン(第一パン)、茂出木シェフ監修パンをありがたく!

話題のスイーツ

お土産スイーツ

バースデーケーキ

専門店、土産、取寄

  1. かまくらカスター カスタードクリーム(鎌倉ニュージャーマン)
  2. カスタードケーキいのちアップル(ラグノオささき)
  3. デニッシュ食パンMサイズ(ミヤビMIYABI)
  4. ミヤコケーキ(キャラメル)
  5. ロータス-オリジナルカラメルビスケット「Biscoff(ビスコフ)」

菓子パン

  1. メープルメロンパン(神戸屋)
  2. もちもちみたらし
  3. ベビースターカレーパン(ヤマザキ)

コンビニ

  1. 節分チョコバナナクレープ(セブンイレブン)
  2. 安納芋あん&ホイップの和風パイシュー(ローソン)
  3. ショコラとくるみのカンパーニュ

気になった物

  1. クリームコロンミルク(江崎グリコ)
  2. bonobonボノボン
  3. 懐中しるこ(文明堂)

最新記事

  1. ミニチョコバット-5本入(三立製菓)1
  2. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  3. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  4. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  5. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
PAGE TOP