定番、安価、昔ながら

エアリアル Aerial 濃厚チェダーチーズ味(ヤマザキビスケット)、発売10周年!パクパク食べちゃう4層構造のコーンスナック

●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)

動画内容 02:24 開封。 02:59 いただきます。
今回は、エアリアル Aerial 濃厚チェダーチーズ味(ヤマザキビスケット)を頂きました。

エアリアル Aerial 濃厚チェダーチーズ味(ヤマザキビスケット)の情報など

公式webサイトの情報↓

おかげさまで10周年!
独自製法で作られた4層構造のコーンスナック。
これまでになかった、サクッとした軽い食感が後を引きます。

エアリアルのおいしさの秘密
薄い4枚の層によって生まれる、サクッと軽い食感!
ひとつ食べたらとまらないおいしさ!

1フライ後にチーズクリームをかけて
2チーズ風味パウダーで最終仕上げ
チェダーチーズで仕上げた“濃厚エアリアル”うまさのヒミツはダブルの味つけ!

パッケージには、チーズや本商品のイメージ画像があり、サクッサクッサクッサクッの四重奏♪ひとつ食べたらとまらないおいしさ!なんて記載もありますね。
エアリアルAerial-濃厚チェダーチーズ味(ヤマザキビスケット)2 エアリアルAerial-濃厚チェダーチーズ味(ヤマザキビスケット)3
また、他のお味として、ドイツ産岩塩アルペンザルツ使用しお味、焼きとうもろこし味、海老しお味、ピザ味、などがでてるとのことです。

↓中身はこんな感じです。
エアリアルAerial-濃厚チェダーチーズ味(ヤマザキビスケット)4 エアリアルAerial-濃厚チェダーチーズ味(ヤマザキビスケット)5 エアリアルAerial-濃厚チェダーチーズ味(ヤマザキビスケット)6
素敵な4層が確認できました。
エアリアルAerial-濃厚チェダーチーズ味(ヤマザキビスケット)11 エアリアルAerial-濃厚チェダーチーズ味(ヤマザキビスケット)12
それと、スナック菓子とチーズが混じったような匂いがします。

●栄養成分(1袋70g当たり)●
エネルギー:389kcal
たんぱく質:2.5g
脂質:23.7g
炭水化物:41.2g
食塩相当量:1.4g

●名称●
スナック菓子

●原材料名●
コーングリッツ(遺伝子組換えでない)、植物油脂、でん粉、ショートニング、乳糖、砂糖、チーズパウダー、食塩、ぶどう糖、たん白加水分解物(大豆を含む)、乳等を主要原料とする食品、クリーミングパウダー、酵母エキスパウダー、オニオンパウダー、香辛料、デキストリン、みそパウダー/加工デンプン(小麦由来)、調味料(アミノ酸等)、香料、重曹、パプリカ色素、乳化剤、甘味料(スクラロース)、香辛料抽出物

内容量:70g
製造者:ヤマザキビスケット株式会社

食べてみた感想など

軽いサクサク食感で、心地よさを感じるものとなってます。
で、コーンスナックの香ばしさ、甘さに、しっかりめのチェダーチーズの風味、ほどよい塩気がじんわりふんわり口に広がります。
パクパクいけて、止めるのが難しいやつですw
美味しいですね!!
エアリアルAerial-濃厚チェダーチーズ味(ヤマザキビスケット)8 エアリアルAerial-濃厚チェダーチーズ味(ヤマザキビスケット)9 エアリアルAerial-濃厚チェダーチーズ味(ヤマザキビスケット)10
熱量は一袋389kcalとなります。結構な数値ではありますなw

エアリアル Aerial 濃厚チェダーチーズ味(ヤマザキビスケット)、興味をもたれた方は、お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

ブラジルから直輸入、オーブントースターでチーズ風味のもちもちパン(15分とちょい時間かかりますがw)!



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

さとうのソースせんべい-ソース付(佐藤製菓) さとうのソースせんべい ソース付(佐藤製菓)、そのままでもソースをつけて味を変えても楽しめます^^ カルルス(大阪萬幸堂) カルルス(大阪萬幸堂)、昭和39年創業当時の昭和の素朴な味 かまくらもこ(セブンイレブン) かまくらもこ(セブンイレブン)、定番クリスマスケーキ「かまくら」をイメージしたもこ!ババロアといちごクリームの二層仕立て^^

ピックアップ記事2

業務スーパー-キャラメルショコラビスケット 業務スーパー キャラメルショコラビスケット(KARMELA BISCUITS)、ブルガリアからの輸入菓子! コーヒーカレーパン(第一パン×ダイドー) コーヒーカレーパン(第一パン×ダイドー)、つい気になるコラボパン!?今年は惣菜パンでも登場^^ クランベリーチーズ(第一パン) クランベリーチーズ(第一パン)、ドライクランベリー入り白パン生地にレアチーズ風味のクリーム!

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. チロルチョコパン-コーヒーヌガー(ミニストップ)
  2. パインぱん(フジパン)
  3. 大福みたいなホイップあんぱん-焙煎黒ごま(フジパン)
  4. 季節限定-和栗あんぱん(木村屋総本店)
  5. ご当地パンめぐり-生八ツ橋風ぱん(フジパン)

コンビニ

  1. 金沢兼六庵和三盆のさくら餅(徳島産業・ローソン)
  2. もちとろフロマージュ(セブンイレブン)
  3. ブランのほろにがショコラパン
  4. わらび餅入りのきなこクリームパン(NewDaysニューデイズ・清水屋)
  5. 和三盆製ホワイトショコラといちごのマリアージュ(徳島産業・ローソン)

気になった物

  1. わスイーツ ふわもちたい焼き カスタード(モンテール)
  2. 北海道銘菓-ミルクカステーラ
  3. バニラヨーグルト蒸しケーキ
  4. パンの耳が入った蒸しぱん(山崎製パン)
  5. レアチーズケーキサンド Kiriクリームチーズ使用(ローソン)

最新記事

  1. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  2. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  3. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  4. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
  5. SAKEICE-Variety-Box-日本酒アイス(株式会社えだまめ)
PAGE TOP